忍者ブログ

奏  ~CanonRockを砕く~

コメントするときは、文字色を変えることを激しくオススメします!流行のTwitterを取り入れてみました。サイズが・・・・

[PR]

2025/07/25(Fri)23:34

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

トレーのカレー

2007/05/07(Mon)18:04

アタマイタイカンセツイタイニシュウカンゴテスト・・・・
弥七です。

今日、腹筋が千切れそうになりました。
ところで、テスト勉強が酷く多いので、テストが終わるまで更新が薄くなると思います。悪しからず^^;


今日は、弥七流ストレッチをば。
弾き始める前にやる事です。

1、クロマチック
要するに1弦1f~4f2弦・・・・・
ってやつです。ある程度動くようになったら、4拍子の適当な曲でもかけて、それに合わせてやるとリズム感UPの予感。

2、ドレミ~
これは基本の基本。
10回くらいはするべきです。指がまだ開かないって人には意外といい練習だと思います。
クロマチックと順番変えても可。

3、カノンゆっくりリフ
まぁ、さらさらーと。ゆっくりするのがミソ。

4、適当に
音程とか気にせずに適当に弾きます。
ビブラートやチョーキング、PHなどを確認するなど色々しましょう。

後は、曲を弾き始めます。
まぁまぁ指が動くと思います。

参考・・・になる?
自分流を見つけてください^^
PR

No.86|エレキギターComment(2)Trackback()

終わり方も呆気なく

2007/05/06(Sun)17:14

もう終わりなんすね。
弥七です。

フラーっと過ごしていたらGW終わってしまいましたね。
まだ宿題終わってないんですね><
これから宿題が終わるまでは寝れないんですね。
あぁ、また倒れるのかぁ。


エフェクターのEQをまた変更しました。
いつもの低音削りスタイルに戻りました。
原点回帰ですね。やっぱり最初が1番です^^

音源一昨日試しました。
NEW PCで!
ノーパソの98ですが(涙

案の定メモリ不足で重い重い。
BGMがガタガタ。ずれまくりでテンポが取れない。
電源ケーブルの調子が悪くて、電池切れそうで動作が止まる。
など、改善点いっぱいで、音源残すことが出来ませんでした^^;

そのうちどうにか音源残せれば残します。

えぇーと、この夏上京します。
旅行でねw
1人旅です。

それでわ!

No.85|エレキギターComment(2)Trackback()

追い詰められたよ

2007/05/05(Sat)13:43

タッキーに大殺界は来ない!
弥七です。

そもそも六星占術ってのは○木さんが作ったものなんだから、都合いいように出来てるのだろうけど。

それわそうと。

良い感じで追い込まれております。
GWの課題に。

そりゃ確かに残してた自分が悪いだろうけど、GWくらい休ませておくれよ。
大型連休だよ?黄金週間だよ?
それに泥を塗られちゃ困るんだよ!

ある程度開き直ってから課題をおわしたいと思います。

でわ!

No.84|未選択Comment(0)Trackback()

素晴らしきレトロゲーム

2007/05/04(Fri)16:36

オーバードライブとは「働かせすぎ」と言う意味らしい。
弥七です。

今日は一日中篭って、ゲームをしてました。
やったゲームは、
ゲームボーイカラーソフト
「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」
です。

ずいぶん古いゲームだけども。
久々にやりましたが、名作だと思うね。
モンスターズに限らずドラクエシリーズは楽しいですよ。
FF派かDQ派かで分かれたりしたと思うけど、私は両方w
最近はスクエアとエニックスが統合したから、どうってのは無いだろうけど。

最近のゲームってのは機能増やしたり、グラフィック良くしたり(3Dとか)なんか嫌なんですよ。
昔はゲーム狂だったから3Dだろうと最新ゲームだろうと、「楽しい」って思えましたけど。
今じゃ目が弱って「3D酔い」しちゃうんですよ。
要するに頭が痛くなるor気持ち悪くなるってこと。

目が弱ってからは、3Dは出来るだけ避けて(モンスターハンターPは出来たけどw)古いゲームをしてるんですよ。(FF9とかね)
すると、「味」が出てくるんですね。

じゃあ、今は悪くて、昔が良いってわけじゃなく、今のゲームをやってない(やれない)だけなんですね。酔っちゃうから。
やればいいところもあるのかもしれないけど。

ところで昨日、従兄弟が奥さんと子供連れてきたんだけど、時代は進んだなぁーと思ったことがありました。

従兄弟が姉からDSを借りて「脳トレ」みたいなのをしてたのですが、そしたら従兄弟の子供(2番目3~4歳くらい)が、
「僕の(正しくは、ぼぉくのぉ)DSは~?」と。

ななななななにぃ!
最近のちびっこ(3~4歳)は自分のDSを持ってるのか!

私が子供の頃は、自分のゲームなんて持ってなかった!
しかもゲームボーイで、初めて自分のものになったゲームボーイは神社に落ちてたものだった!w
母には「神様がくれたんだよ」と言い聞かせられたwでもものすごいボロボロ。きっと誰かが落としたんだろうなw
うぅ~ん、時代は変わった。

最近の子供はレトロゲームをどの位知ってるのだろうか。
ファミコンは?スーファミは?64は?プレステ(初代)は?
ゲームボーイは?ワンダースワンは?

最新ゲームもいいですが、古いゲームも良いもんですから、持ってる人は引っ張り出して遊んでみてください。
やりこんじゃいますからw

それでわ!

No.83|未選択Comment(0)Trackback()

わかってきたよ

2007/05/03(Thu)17:27

リカちゃん40歳。。。
弥七です。

ちょっと恥ずかしいんですが、小学の頃、太陽の塔(?)を立てたのは片岡鶴太郎だと思ってましたw
本当は岡本太郎?だったような。

でもね、鶴太郎さんの作品もいいんだよ。
隣県に鶴太郎記念館があって、今まで2回行きましたが、何度見てもいいね。
アトリエなんかもあってね、そこの隣にある店がまた美味い物を出してくれるんだけど。
全国に何ヶ所かあるはずなので、近くにある人は見てみてください。
なかなか面白いですよ。

さて、GWも終盤に差し掛かり、明後日くらいからは帰省ラッシュですね。
私の従兄弟も帰ってきて、明日帰るそうです。
くれぐれも事故のないように安全運転を心がけて欲しいですね。
私は篭ってるので関係ないですが。

それにしても、史上初ですよ。
出かけないGWは。
まぁ、ゆっくり出来るので許しますが。

それでわ!

No.82|未選択Comment(2)Trackback()