忍者ブログ

奏  ~CanonRockを砕く~

コメントするときは、文字色を変えることを激しくオススメします!流行のTwitterを取り入れてみました。サイズが・・・・

[PR]

2025/07/31(Thu)11:26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

とりあえず

2007/04/02(Mon)10:31

エイプリルフールに記事が書けなかった事、非常に後悔orz
弥七です。

朝から晩までネットで楽器屋巡りしてるのもなんなので、今日やりたいこととかを書いてみようかと。

其の壱 部屋片付け。
部屋の移転作業が終わったので、荷物出し&片付けをしようかと。
ギターとエフェクターとアンプはもう出てるのですがw

其の弐 PC起動
新しい部屋に、兄から譲り受けたWin98があるのでとりあえず起動。使えそうだったらサブに。
とりあえず2000を持ってきて起動。録音ソフト等をDLする。

其の参 FF9
最近FF9にハマってるのでやろうかと。
昔の昔に買ったんですけどね。姉がやり始めて、私もやろうかと。
ただいまディスク3です。

あとはギターですね。

でわ、また夕方にでも会いましょう。
PR

No.56|未選択Comment(0)Trackback()

本題ですよ

2007/03/31(Sat)19:07

あのね、22fはハイポジが弾きにくいの。
案の定私のギターは、22f。
カノンのサビ弾こうとすると、足が邪魔で邪魔で;
だから、出来るだけハイポジを弾きやすいように、24fのギターを探してたんだけど、いやぁ、あのね、ほっとんど21f
足りなすぎるよねぇ?
前使ってたST-16(定番安ギター)は21fだったけど、当時はサビなんて弾いてなかったから、気にならなかった。

理想としては、24fでストラト。色は木目(ナチュラル?)で黒のピックガード。
こんなんあったら、いくらでも弾けちゃう。
たとえ腱鞘炎になってもw

でも、最近カノン以外の曲の練習をするようになって気づいたんだけど、ハイポジってそんなに使わないのね。
コード弾きばっかだと全然。
21fでも良いな~と思えるけど、やっぱ理想は上に書いたやつ。
PU列はS-S-S。

そういや夢にスキャロップのギター(しかもビンテージホワイト)が出てきたけど、弾きやすさは解らなかった(そりゃそうだ
まぁ、テクニカル(ネオクラシカル)系とは関係ないので
OUT of 眼中(解る人いるかな?

最近は専らコード弾きしとりますが、いやぁ、楽しいねb
ほんっと楽だね。簡単すぎ。
カノンに嫌気がさした時は、ず~っとコード弾き。
狂ったかのようにw

PS(古いね
MIDIインターフェースもダンボールの中にあるので、相変わらず理解不能。
誰か助けて><

No.55|カノンロックComment(4)Trackback()

近況報告也

2007/03/31(Sat)11:57

おはようございま~す。(もうこんにちは?
また夕方にでも書きますが、近況報告を。

ただいま引越し準備中で(って言っても部屋の交換)、アンプを通しての練習が出来ない状態です。無論、エフェクターを通しても練習できません。
生音で練習しているので、そこそこ上手くなるかなぁ、と。

最近は、BOSSのSD-1(スーパーオーバードライブ?)を意識した音が好きで、頑張ってます。
歪み下げ目、ギターVOL超絞り目、ミドル、トレブルなどの中高域上げ目、ロー下げ目で練習しとります。

ある程度部屋が落ち着いたら、音源上げてみたいと思います。

ところで、一般の歌謡曲を弾いたものってUPしていいのかな?

No.54|未選択Comment(0)Trackback()

ホントに

2007/03/29(Thu)14:01

インターフェース届きました。
ドライバダウンロードしました。
GFX-8に繋ぎました。PCでエディットできました。
カスタムディストーション作ろうとしました。理解不能でした。
MIDIレコーディングを試みました。駄目でした。
通常通り、ラインでレコーディングしました。
やっぱり音質は下がりました。

弥七です。
私は、皆さんの期待に答えられません。
音作り、ムズ過ぎです。
「MIDIレコーディング」しようと思って、フリーのシーケンスソフトDLしたのはいいけど、GFXの音はでませんでした。
ってことで、普通にラインでレコしたやつを音源置き場に置いてきました。

下手下手です。

誰か助けてぇぇ。


あっ、アンプで出すと良い音がするオリジナルパッチ欲しい人はコメントヨロです。ヘッドフォンでは駄目ですがw
超追記

No.53|カノンロックComment(4)Trackback()

買った

2007/03/27(Tue)19:19

いやぁ~、PCぶっ壊れそうなのに、インターフェース買っちゃいましたよ。
明日、明後日あたりには届くでしょうな。

これで、音質UPです!

音質だけでなく、演奏もUP(音源、腕共に)しよう。


さぁ俺のROCKはこれから始まる!



そう言えば昨日、300円でザックワイルドのアルバムを買いました。
いやぁ、得した。たった300円で彼の豪快なプレイが聞けるのだから。
勉強させてもらった。

会計の時に、レジの表記が定価になって(2700円くらい)店員が焦ってるの見て、マジびびったw

まだウィルススキャン中ですw

No.52|エレキギターComment(2)Trackback()