2025/04/21(Mon)05:47
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2007/06/27(Wed)21:50
お久し振りです!
弥七です。
うん、
梅雨明けろ!w今日、大会でした。
疲れたので、明日繋がれば詳しく書きたいと思います^^;
それでわ!
PR
No.126|未選択|Comment(2)|Trackback()
2007/06/17(Sun)20:34
今この状態ではぜんぜん「Canon Rock」を砕いてない。
弥七です。
いま、プレイヤー(ipodでわないです)に音楽を入れてます。
ものすごい量とクソ遅い転送のせいで2時間ほどかかってます。
今はアルバムを一枚転送中で、もう一枚アルバムを入れたら終わりです。
ちなみに、一人で作業中。
なぜかって、転送できるPCが一階(しかも階段は外。ちなみに私の家は土木建築業を営んでいて、その会社の事務所にあたる。)にしかないからです。
CDを転送し終わると、
「ギャギャギャギャギャギャッ!ギャー!ギャギャギャ!」
と機械音が^^;
ちょっと怖い。
ご褒美大作戦
結局なんですが、今回のお金は全て貯金することになりました。
自分でも懸命な判断だと思ってます^^
ギター買った時点でかなりのお金を使ったことは確かだし、無理に買わなくてもいいかなってのが理由です。
ヘルメットにも遠いのでw
おっと、そろそろ終わるみたいだから、片付けて撤収しよう。
それでわ!
No.122|未選択|Comment(2)|Trackback()
2007/06/12(Tue)20:00
さぁ、踏ん張れ私!
弥七です。
うん、最近何かとイライラするんですよ。
まぁ、どうでもいいですが(ぇ
昨日やっと電池を入れ替えました。
うん!いい音!
少し元気になったけど、うん、やっぱ今日に全てがつまってる。
それを断ち切れば、全て楽になるんだね。
ここで愚痴を言ってもしょうがないので書かないです。
そんな記事書いたら皆さんの元気もなくなってしまうでしょうから。
リフが少し上手くなったと思います。
ブリッジミュートが気持ちいい!ピッキングハーモニクスもいい感じでなるので、リフが気持ちいです。
そして、やっとカノン新章へ。
ブリッジミュートを交えたフレーズです。
大体は出来てるのですが、うん、3弦スウィープがやっぱり苦手^^;
って言うか出来ません。
BGMにあわせてじゃなく、ゆっくりオルタネイトから始めてみたいと思います。
そう言えば言いたい事。
カノンって、スウィープと速いテンポを除けば基本練習にうってつけだと思う。
ブリッジミュートを絡めたリフプレイだとか、頻繁に出てくるチョーキングとハンマリング、プリング、スライド。
形として覚えれるサビも魅力的だし、是非やってほしい曲だと思います。
私もカノンでテクニックを学んだしね^^
それでわ!
No.118|未選択|Comment(2)|Trackback()
2007/06/10(Sun)17:48
買うようです。調べ活動は私がしてます。
弥七です。
だから言ったでしょう。
「調べ物は自分のため」ってw
親が新しいデジカメを買うそうで、どうせなら動画を長ーく撮れる物を買わせて、カノンノ動画撮ろうと思ったのに。。。
「プリンタ等のセットじゃなきゃ嫌だ」
子供かいアンタは∑( ̄▽ ̄;
それは別に買えばいいのに、
「分割じゃないと駄目。別買いは無いね。」
・・・・・∑( ̄▽ ̄;
仕方ないので、1分くらい撮れるサンヨーのものに決まりつつある状態です。
メモリー容量が高いスティックさせば少しは録画時間延びるかな?
あ、今日はまだギター弾いてないです。
たぶん、これから弾くと思うのですが。
エフェクターの電池を換えます。
マンガンをアルカリに換えます。
飛躍的に音が良くなるんですね。アルカリだと。
マンガンは篭る感じですが、アルカリにするとスカッと抜けるんですよ(⌒_⌒)
気持ちよくギターが弾けます^^
んじゃ、弾いてきますよ~( ̄∀ ̄)ノシ
それでわ!
No.116|未選択|Comment(2)|Trackback()
2007/06/09(Sat)18:05
それが大事らしいが。
弥七です。
最近ねぇ、ギターが暇。
タッピングやってみたんだけど、人差し指攣りかけたよ(´A`;
やっぱ、テクニカルな演奏ってのは練習が必要なんだね。
ん~。前はもっとチャレンジする心があったんだけどなぁ~。
そう言えば今日、バンドのメンバー(T君)がカノンを教えてくれってことでベースの子と一緒にきた。
私はGFさんとフォトジェのアンプ。T君がFenderのアンプで弾くことに。
リフ部で挫折してるらしく、そこを教えてくれと。
以下軽く妄想も加えて
ふむふむ、いいよ。じゃあ俺がやるとおりにね。
基本形はこうね。うん、出来てるよ。
んで、ブリッジミュートだけど、いや、なんでそんな前を押さえるの?教本にかかってたじゃん。こう、ブリッジの所を軽く押さえて、つーかさ、そのフォームで大丈夫なん?ちょっとおかしくネ?
癖、あーそう。((心の中)直そうとしろよ^^;)
じゃあ、次だけど・・・
T君「無理に等しいから~の曲弾いていい?」
どーぞ。
以下独り言。
ん~。。。私がカノン始めた時はほぼ独学だったけどな。。。
まず自分で考える事が大事だと思うけどね。
あとは、諦めない事ね。
ギター暦4ヶ月程度でカノン始めたけど、諦めることなく頑張って今があるの。
今すぐ弾けたら天才すぎでしょ。
やれば弾けるんだよ。練習すれば。
人から聞いたり教えてもらう事に頼らずに少しは自分で研究してください。
あぁ、なんかT君へのメッセージみたいになってる^^;
まぁ、兎に角練習して頑張っていただきたいですね><b
あ、基礎もしっかりね。
TAB譜読めないなんて言わないで、教則本もしっかり読んで練習してね。
それでわ!
No.115|未選択|Comment(2)|Trackback()