2025/07/21(Mon)22:14
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2007/06/10(Sun)17:48
買うようです。調べ活動は私がしてます。
弥七です。
だから言ったでしょう。
「調べ物は自分のため」ってw
親が新しいデジカメを買うそうで、どうせなら動画を長ーく撮れる物を買わせて、カノンノ動画撮ろうと思ったのに。。。
「プリンタ等のセットじゃなきゃ嫌だ」
子供かいアンタは∑( ̄▽ ̄;
それは別に買えばいいのに、
「分割じゃないと駄目。別買いは無いね。」
・・・・・∑( ̄▽ ̄;
仕方ないので、1分くらい撮れるサンヨーのものに決まりつつある状態です。
メモリー容量が高いスティックさせば少しは録画時間延びるかな?
あ、今日はまだギター弾いてないです。
たぶん、これから弾くと思うのですが。
エフェクターの電池を換えます。
マンガンをアルカリに換えます。
飛躍的に音が良くなるんですね。アルカリだと。
マンガンは篭る感じですが、アルカリにするとスカッと抜けるんですよ(⌒_⌒)
気持ちよくギターが弾けます^^
んじゃ、弾いてきますよ~( ̄∀ ̄)ノシ
それでわ!
PR
No.116|未選択|Comment(2)|Trackback()
2007/06/09(Sat)18:05
それが大事らしいが。
弥七です。
最近ねぇ、ギターが暇。
タッピングやってみたんだけど、人差し指攣りかけたよ(´A`;
やっぱ、テクニカルな演奏ってのは練習が必要なんだね。
ん~。前はもっとチャレンジする心があったんだけどなぁ~。
そう言えば今日、バンドのメンバー(T君)がカノンを教えてくれってことでベースの子と一緒にきた。
私はGFさんとフォトジェのアンプ。T君がFenderのアンプで弾くことに。
リフ部で挫折してるらしく、そこを教えてくれと。
以下軽く妄想も加えて
ふむふむ、いいよ。じゃあ俺がやるとおりにね。
基本形はこうね。うん、出来てるよ。
んで、ブリッジミュートだけど、いや、なんでそんな前を押さえるの?教本にかかってたじゃん。こう、ブリッジの所を軽く押さえて、つーかさ、そのフォームで大丈夫なん?ちょっとおかしくネ?
癖、あーそう。((心の中)直そうとしろよ^^;)
じゃあ、次だけど・・・
T君「無理に等しいから~の曲弾いていい?」
どーぞ。
以下独り言。
ん~。。。私がカノン始めた時はほぼ独学だったけどな。。。
まず自分で考える事が大事だと思うけどね。
あとは、諦めない事ね。
ギター暦4ヶ月程度でカノン始めたけど、諦めることなく頑張って今があるの。
今すぐ弾けたら天才すぎでしょ。
やれば弾けるんだよ。練習すれば。
人から聞いたり教えてもらう事に頼らずに少しは自分で研究してください。
あぁ、なんかT君へのメッセージみたいになってる^^;
まぁ、兎に角練習して頑張っていただきたいですね><b
あ、基礎もしっかりね。
TAB譜読めないなんて言わないで、教則本もしっかり読んで練習してね。
それでわ!
No.115|未選択|Comment(2)|Trackback()
2007/06/08(Fri)21:23
果て無き旅へGO!
弥七です。
昨日は久し振りにギターを弾きませんでした。
って言うか弾けませんでした^^;
やっぱり時間が足りません。
勉強も早く片付けたいところですが、睡魔に負けて・・・(ぉぃ
んで、次の日6時くらいに起きて、ささっと片付けてね。
飯を食うんですよ。あ、今日の話だから、食ったんですよ。
んでね、時間がかなり余ったんですよ。20分くらい。
どうせならと思い、ギターを弾き始めたんですよ。
止まらねぇ!ww
弾いてたらノリノリになって知らずうちに25分も弾いていて、慌てて家から学校に向かったと言う平凡(?)なストーリーです。
これは、当たり前?なの・・・?
まぁ、時間が余ったら有効に使わなければいけませんからね。
当たり前っちゃあ当たり前ですね^^
それでわ!
No.114|エレキギター|Comment(2)|Trackback()
2007/06/07(Thu)19:35
別に意味は無いですが。
弥七です。
最近ギターを弾いていると、自然に動き出し、身体でリズムを取るという傍から見れば「キモッ」な感じになってきました。
部屋の端っこで一人でノリノリって・・・おいおい^^;
新しい刺激が少ないなぁ~と思う今日この頃、タッピングの練習でもやろうかなぁ。。。と思ってます。
練習してれば、苦手なところや攻略法なんかが見つかっていい刺激になると思うので、いろいろな事にチャレンジしてみたいと思います。
古時計は一向に進まず、暗譜すらしてない状態。
イントロとリフを少し覚えたまんま、後は練習してません><
音源はまだ先です^^;まぁ、誰も期待して無いでしょうが。
あぁ、今日はネタ的要素が無い。。。( ̄▽ ̄;
明日は音源を・・・
出すのか否か!
期待しないで待っててください。
それでわ!
No.113|エレキギター|Comment(2)|Trackback()
2007/06/06(Wed)19:00
今日はちょっと実験的
弥七です。
音源録ったのはいいのですが、PCが繋がらなくなるといういつものアレなんで、また1日開いてしまいました^^;
今回、少し面白い事をしてみました。
ギター始めた頃に、初めて買った「トニースミス」のODをブースターとしてマルチの前につなぎ、音源を録音してみました。
高音気持ちザラザラ、ズンズン少し押さえ目で、なかなか気に入ったので、しばらく使ってみようかと思います。
使い方は、レベルを1時方向くらい、TONEを3時方向くらい、GAINは0です。
次はもう少しTONEを絞ってみようかと思います^^
それにしてもいい音だ(⌒_⌒)
ODつけてない音源
ダウンロード kurusimagire.mp3 (1483.2K)ODつけた音源
ダウンロード ODtuketa.mp3 (1536.5K)そういえば、一昨日のコメントでpunchさんに「顔出せ!」(多少加工)と言われたのですが、返信でも言ったとおり、リクエストが多ければ少し考えます。
ただ、キモいのでよく考えてリクエストしてね?
サングラスはセーフ?
それでわ!
No.112|カノンロック|Comment(2)|Trackback()